初心者から上級者へ仲間入りをした彼らは一体何をしたのか?
その秘密を包み隠さずお教えします。
1996年のアトランタオリンピックや
2004年アテネオリンピックに出場しましたので
もしかしたらあなたもご存知かもしれませんね。
■遊澤 亮の実績
1996年~1998年 全日本学生卓球選手権 男子シングルス 優勝(3連覇)
関東学生リーグ戦では32勝0敗(30勝はストレート勝ち)
1996年アトランタオリンピック・男子ダブルス出場
1998年 アジア競技大会 男子団体・混合ダブルス 銅メダル
2003年・2007年 全日本社会人卓球選手権 男子シングルス 優勝
チーム監督兼選手として
2006年 日本卓球リーグ前期大会 優勝
全日本卓球選手権 団体の部 優勝
2007年 日本卓球リーグ前期大会 優勝
日本卓球リーグ後期大会 優勝
日本卓球リーグファイナル4 優勝
2008年 全日本実業団卓球選手権 優勝
全日本卓球選手権 団体の部 優勝
私はこれまで100人以上の方に、卓球を指導し
「卓球が上手くなった!」
という喜びの声をたくさん聞いてきました!
その喜びの声を聞いてください
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ところが、その一方で「全然上達できない…」と悩む方も大勢いらっしゃいます。
ラケットやシューズも新品にしたし
最新の高弾性裏ソフトラバーも貼った。
これで今よりも、もっとうまくなれるぞ!
と意気込んで練習場に行ったものの、なぜか手応えを感じられない。
道具に身体が追いついてないからだ。と自分を誤魔化して続けるものの
1ヶ月後もあまり変わっていない。
悩みに悩んでいると、ますますどうしたらいいか分からなくなって
一緒に練習をしてくれている相手からも
「どうした?今日、なんか調子悪い?」
と心配されてしまう始末・・・
こんな風に「なかなか卓球が上達しない」と
あなたが悩むのは、実はめずらしいことではないのです。
私がたまたま卓球を教えることになった
社会人の卓球サークルに所属している大石さんもその一人でした。
大石さんとはたまたま私が地方にいった遠征先で、知りあうことになりました。
われわれが練習で使用した体育館が、大石さんとその仲間の方たちの練習場でした。
練習を終え、一休みをしているところに
恐る恐る話しかけてきたのが、大石さんだったのです。
「あの~、一言でよいので、技術的なアドバイスをいただけないでしょうか。」
私は上達思考のある方は大好きです。
こういった方々のモチベーションが自分の闘志にも火をつけてくれます。
休憩がてら、大石さんとその仲間の方たちに指導をすることになりました。
大石さん達のプレイを5分ほど見させていただいて、
だいたいのつまずいているポイントはわかりました。
それは以下のようなことです。
私は大石さん達に、ほんの少しのポイントを自らのお手本と一緒にアドバイスいたしました。
決して、手とり足取り教えたわけではありません。
ほんの一言や二言のアドバイスと、自らのお手本、
そしてどのように練習したらよいかといったことだけです。
その練習をやっていただいた30分後。
どうでしょう。大石さん達は、見事自分たちの悩みを克服できたではありませんか!?
「遊澤さん 本当にありがとうございます。遊澤さんのおかげで来週の試合に勝てそうです。」
「いえいえ、僕はほんの少し、アドバイスをしただけですから。」
「遊澤さんのお手本を間近で見られたことで、自分の中のモヤモヤがすっきりしました!
こんな風に打てばいいんだ!と納得できました!
教えてくれる人達が言っていることが違っていることがあるので、悩んでいたんですよ。」
「そうですか。お役に立ててよかったです。がんばってくださいね。」
そう言って、大石さんたちと別れました。
大石さんたちと別れた後、私はずっと考えていました。
私は社会人卓球部の選手だけではなく、監督も兼任しています。
どうやったら相手に勝つか、大会で優勝できるかを考え、チームメンバーに指導していますが
チームのメンバーは非常に強い選手であるのに、簡単にはレベルアップができません。
ところが今日の大石さん達は、すっと上達することができました。
この違いはどういうことなのでしょうか。
チームのいつもの練習をしながらも、じっくりと考えていたときに
すっと頭にひらめくものがあったのです。
「あぁ、そうか。全日本に出場する選手には当たり前のことでも
初中級レベルの人にとってはそうでないことがあるんだ。
ということは、彼らは●●をするだけで、簡単に上達できるんだ!」
私はいてもたってもいられず、大石さん以外の方にも
指導したくてたまらなくなりました。
そして別の日に暇を見つけては、一般の方の練習に参加し
私なりの練習法を実践してもらったのです。
するとどうでしょう。
私の指導を受けた方たちは皆
ほんの20~30分で上達してしまったではありませんか。
実は本当は、卓球の上達は決して難しくないんです。
正しいやり方さえを覚えてくれたなら、
あなたも草大会で勝つようになるくらい、上達できます。
「何日も練習しているのに●●が打てない」
「がんばっているのに上達しない」
そんなふうに悩む人には共通点があります。
初心者なんだからまずは練習量が大事のはず!
まずは素振り1000回!!
特に卓球の初心者の方にやってしまいがちな、間違った練習法です。
もしも基本フォームを間違えて覚えていたら、そのあとのすべてが違ってしまいます。
ただやみくもに、素振りをするだけでは決して上手にはなれません。
あなたは正しい練習方法をしらなければならないのです。
勉強熱心な方には、卓球の本や雑誌を買って、練習しようとする人もいます。
読み終えたら、「今度試してみよう」と思うものの実際に練習場にいっても、
「あれ?どうやるんだっけ?」と、やり方がよくわからない。
体育館内で本や雑誌を広げる始末です。
しかも、本によってそれぞれ書いてあることが微妙に違ったりして、
どれを信じていいかわからない…
そんな経験はありませんか?
それもそのはず。文字だけで卓球が上手くなることは不可能です。
「いや、本で卓球を勉強することは可能だ」
とおっしゃるなら、次の文章を読んで、同じようにやってみてください。
いかがですか? これを読んで自分ひとりで再現できそうですか?
これは、下回転のサービスを打つ時の方法を解説したものですが
これに写真が付いたところで、細かい動きなど全ては伝わりません。
ましてや、様々なサービスやレシーブ、3球目攻撃、5球目攻撃など
文字や写真で理解するのはほとんど不可能です。
本だけで卓球の技術を学ぶのには限界があること
をわかっていただけたことと思います。
卓球は本や雑誌では学べません。
実際に上手な人のやり方を目で見て、自分で同じように
やってみなければ、上達しないのです。
さらに上達思考の高い方は、地域のクラブ活動に参加して練習をしているかもしれません。
なるほど。たしかにクラブ活動であれば、上手な人との練習によってレベルアップも間違いなさそうに思えます。
しかし、ではどこでもいいからクラブに入ればいいのかというとそうではありません。
クラブには部長だったり、コーチだったりと
そのクラブの練習内容や方針を決めている方が必ずいます。
ですが、卓球の世界ではコーチになるのに
資格が必要なわけではありません。
たいていはその方がこれまで培ってきた
練習方法や指導方法で、練習メニューが組まれていることでしょう。
問題な点はその方が過去の指導法にとらわれてしまい、
現在では誤った指導法となってしまっていることを、そのまま教えている方が多いということ。
また地方に行けばいくほど、しっかり最新の技術を取り入れた指導者が少ないということです。
あなたが卓球を上達させるには、しっかりとしたコーチについて
方法を学んでいく必要があります。
あなたに必要なのは、プロの指導者であり、
プロが行う正しい練習方法をリアルに目で見ることなのです。
そう落ち込んでしまうあなたのために
私がお手本になります。
私は10年以上の中で、練習は1万時間を数え、試合のたびに
練習方法やうまくなるための方法を、試行錯誤を重ねてきました。
手前味噌ですが、オリンピックへの2度の出場や
全日本選手権でのチャンピオンにもなりました。
ですから、私の打ち方やフォームが、最高のお手本になると自負しています。
事実、私がお教えした方からは次々に
「教えていただいた後、1週間集中して練習をしたら、格段に力強く打てるようになった。」
「遊澤さんのやり方だと、サーブが楽に入るようになりました。」
という声が届いています。
私がお教えした方は、卓球が上達したと証明できているのです。
そのお手本を、じっくりとあなたの目で見て身につけて、
あなたの卓球を上達させてみせます。
本来は卓球を上達したいあなたのもとへ、すぐに飛んで行って
マンツーマンで指導をしてさしあげたいのです。
ですが、私は現在、チームの監督兼選手ということで非常に多忙な立場にあります。
直接、教えるのがベストなのですが、体は一つなので無理なのです。
何か、よい方法はないかを考え、
今回、卓球上達のためのお手本となる映像を映像にまとめました。
ほんの一部ですが、内容をご紹介します。
力強いショットを打つための「スイング」 強いボールを打つための基本から学んでください。
鋭いドライブ回転を効率よくかける方法 基本を覚えたら次に覚えてもらいたいのはドライブ回転です。
バックハンドでもフォアハンドに 普通、バックハンドはフォアに比べると強いショットが打ちづらいです しかしバックハンドでも強いショットを打つコツはあります。
実はこちらの腕も非常に大事。
ラケットを持っていない方の手をどのように使うかで、
力強いカットを! あなたはこれで「バックスピン、かかってはいるけど、
初心者の憧れ 右横回転サービスと 横回転サーブが打てるようになれば、
ツッツキやフリックをマスターし、 あなたはこれで相手にサービスエースをとらせません。
勝つための戦略!3球目攻撃 3球目攻撃を練習することで、
シェークハンド選手の効率的練習法
下半身強化を伴いながら実戦形式の練習方法をご紹介します。
ペンホルダー選手の効果的練習方法
ペンホルダーはどうしても、 |
このほかにもまだまだたくさん、卓球を上達するための方法について説明しています。
普通、人にやり方を教わるときは、申し訳なくて何回も同じことを聞けませんよね。
しかし、映像なら何回でも同じ部分を繰り返し見ることができますから、
一回や二回でわからなくても、何回でも同じことを聞くことができます。
つまり、この映像では、
あなたがひとつのことを完全にマスターするまで
私の指導を何回でも繰り返し受けられる
ということです。
言い換えればあなたは、大会で何度も優勝してきた私を
あなたに付きっきりの専属コーチとして雇うことができると言ってもいいと思います。
ぜひこの映像を繰り返し見て、あなたもレベルアップし、一段上のレベルになれるようになってください。
では、いったいこの映像はどれくらいの価値があるのでしょうか。
たとえば、都内の卓球スクールの場合、
1回45分の初級者コース10回(20名)で3万円程度のスクールが一般的のようです。
初級者コースで10回とはいえ、20名もいるのではコーチが
あなたについてくれる時間は2~3分でしょう。
つまり、20~30分あなた自身にレッスンを教えることで3万円もかかるということです。
しかし、それで必ず上達できるかといっても、その保証はありません。
そう考えると、何度も繰り返し見られ、
すぐにもレベルアップ可能なこの映像の値段は、
それ以上の価値があるはずです。
ただ、私は、一人でも多くの方にうまくなってもらいたいという思いがあります。
そのため、今すぐ卓球がうまくなりたいというあなただけに、
卓球スクール4回分の価格の
6,480円でお譲りすることにしました。
※各種クレジットカード、銀行・郵便振込、コンビニ決済、Bit Cashが
ご利用になれます。なお、銀行・郵便振込,コンビニ払いの場合、振込手数料をご負担下さい。
あなたは相手の打球を苦もなく打ち返し、
打つスマッシュはいつでも気持ちよく相手コートに決まり、
練習試合をするたびに「もっと手加減をしてくれよ。」と言われ、
練習が終わった後、仲間からは「なんで、そんな急に上手くなったの?」と
羨ましがられます。
あなたにそんな風になってもらい。
だからこそ、私は今回の映像を作成しました。
ぜひあなたも私の映像を見て、卓球が上手くなってほしいと思います。
欲しいけど、できるかどうか不安です・・・ |
|
このプログラムは、初級者からおよそ中級者くらいまでの方を対象に 感覚的な解りにくい表現はしていませんし |
6,480円の価値はありますか? |
|
途中でも申し上げましたが、私は3万円以上の価値があると思っています。 あなたは今まで卓球にいくら使いましたか? しかし、今後一切、そういったものが必要なくなります。 なにより、受ける度にお金のかかるレッスンと違って |
私は既に大会で優勝しているのですが、 このプログラムによってまだ伸びますか? |
|
既に大会などで優勝を経験されているようなレベルの方には、 それ以上を目指す方向けの内容ではなく |
私は初心者なのですが、この映像によって一気に上達しますか? |
|
この映像を見てから始めることもありと言えばありですが |
この映像を見た方から次々に
「試合で勝てるようになりました!」
「卓球が上手くなりました!」
という声をいただいています。
ラリー戦での相手との駆け引きや、
3球目攻撃、5球目攻撃を決めた時
そして何よりも試合に勝った、あの瞬間。
自分の卓球のレベルが上がったと感じられた時のうれしさは、何年たっても変わりません。
私も、もちろん最初から上手かったわけではありません。
始めた当初はフォアハンドさえ、まともに打てませんでした。
そんな私が全日本の大会で優勝したり、オリンピックに出たりすることができましたが
技術の上達に「遠回りをしてしまったな。」と思ったこともありました。
あなたにはそんな気持ちを持ってほしくありません。
卓球は、正しい上達の方法を知れば、必ずうまくなります。
そのことは、私自身の経験と、現在監督として指導している経験から
断言できます。
効果が高いとはいえない練習方法をずっと続けていても、
半年、一年後の試合の結果はほとんど変わらないでしょう。
お金と時間を浪費するより、すぐにでも正しい上達の方法を知ってもらい、
うまくなってほしいと思っています。
だからこそ、今回私は、どの方でもレベルアップすることができるものが必要だと考え、
この映像を製作しました。
ぜひ、あなたにもこの方法を知ってもらい、上級者への仲間入りをしてもらえたらと思います。