卓球ラバーの評価

卓球のラバーとはご存じのとおり、ゴム製のシートと
スポンジからできています。
そして、ラバーの特性は、この2つの組み合わせに
規定されることになります。

一般に、硬いシートとスポンジからつくられるラバーを
使う場合は、下回転のかかった打球をカット打ちしやすく、
強い打球で返球することを可能にします。

その反面、コントロールが難しくなります。
また逆に柔らかいシートとスポンジをつかったラバーは、
コントロールがしやすい反面、強打したときの打球力が
少なくなるという性質があります。

自分にあったものを見つけるためには、ラバーだけではなく、
ラケットの特性も加味しなければならないので、相当な
試行錯誤が必要となります。

テンション系といわれる卓球ラバーがありますが、
これはシートを構成するゴムに負荷(テンション)が
かかった状態を作り出しているため、このような呼び名が
つきました。

高い弾性と摩擦力を実現するため、攻撃型の
トップ選手のなかで使用者が多くなっています。

テンション系は柔らかいものが多いですが、弾性に
優れるため、方向、距離のコントロールが難しくなっています。

やはり攻撃力のあるものは、コントロールするための
高い技術が要求されます。卓球の技術を上達させることで、
ラバーも選択の幅が自由になります。

卓球がなかなか上達しない方へ


オリンピックに2度出場した遊澤亮選手が誰にでもできる卓球上達DVDを公開!

遊澤亮の驚異の卓球上達法

フィード